« 結局弱腰外交かよ。 | トップページ | なまえ。 »

2004.01.17

えろおやじ。

FIFA会長のセクハラ発言に批判集中(日刊スポーツ)

 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長が、サッカー女子の関心を高めるため、選手は「より女性らしいユニホームを着るべきだ」と発言し、有力選手らから総すかんを食っている。

なんか日本の某球技団体の会長も「ユニフォームはブルマでないといかん」とか発言して反発くらいまくってたような記憶がありますけど……会長ってのはそういう人種しかなれないのか?(笑)

まあけど、遠征費を稼ぐためにヌードカレンダー出版した代表チームとかあった記憶もあるし(あれってオーストラリアだっけ?)まあやりたい人がやりゃいいんだろうが……やっぱ要職にある人はスカな発言しちゃいかんよなやっぱり。

|

« 結局弱腰外交かよ。 | トップページ | なまえ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えろおやじ。:

« 結局弱腰外交かよ。 | トップページ | なまえ。 »