« 音評:SHIFT -NISSAN CM Tracks- | トップページ | ミストたんオネエになる(笑) »

2004.02.08

いい話……だよね?

@nifty:NEWS@nifty:パトカーで受験生送る=「人生を左右」と京都府警(時事通信)

入試の会場を間違えた女性に泣きつかれてパトカーを出動させた、っつー話だそうで、これってお隣の「斜め上国家」韓国ではごく一般的なことみたいですが、日本でこういうことが起きるのは珍しいですね。
日本で……というか、千葉でちょくちょく聞くのは「蘇我からあわてて電車に乗ったら京葉線の通勤快速で、千葉県内すっ飛ばして八丁堀までノンストップだようわーん困ったどうしよう~つって電車臨時に停めてもらって降りて引き返し」ってなニュースですが。

ごくごく個人的な興味ですが、こういった騒動を起こした人がはたして実力を出しきって合格できたのかどうか、ちょっと気になります。

|

« 音評:SHIFT -NISSAN CM Tracks- | トップページ | ミストたんオネエになる(笑) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい話……だよね?:

» 昔のいい話 [緑の覚書]
ひとめぼれ日記: いい話……だよね? 40年ほど前のことですが、妹が初産で入院するときの話です。タクシーのなかで陣痛が始まりました。切羽詰った運転手さんが交番に... [続きを読む]

受信: 2004.02.08 08:56

« 音評:SHIFT -NISSAN CM Tracks- | トップページ | ミストたんオネエになる(笑) »