« あっさり復活猫ライブ | トップページ | 続・イラク人質事件 »

2004.04.09

「まぶらほ」最終回

んと、どっちかいうといい意味で予想を裏切る展開でした。
ま、千早のキャラが原作と全然違う点とかはちょっと気になりましたが。千早ってもっとこうおとなしやかというか、少なくとも夕菜と魔法合戦やるようなキャラじゃないよなー、とか。
とりあえずネタバレフィールド展開しておきましょうか。


いやあ、赤尉紫乃と寮の管理人さん、あーんど和樹にそんな因縁があったとはねー。最終回で謎解き一気にGo!って感じですなー。これはメイン3人に千早+大人の女性二人を加えて計6人の超はーれむ状態ですか。あ、そーいやエピローグで栗丘舞穂も登場(登場時は頭の羽根風髪飾りをこれでもかと何度も見せつけて、しかもエンドタイトル後の登場だからキャストには出さずにその場でCVクレジット入れるという念の入れよう……スタッフ遊びまくってるなあ)してるから7人に囲まれ状態……その代わり和樹自身も7~8分裂くらいしてたよなー。女の子に一体ずつわけてもOKって感じ?
その分裂ネタですが、ラストで「転校生」とか言われた時に「千早が戻ってくるのか」と思わせておいて分裂和樹の登場ってのがなかなかふるってましたな。
でだ。
最後の最後に来て舞穂を出して来たということは……もしかして第二シーズン作る気満々ですか?
【追記】
今「分裂和樹は何人いたかな~」と思ってラストだけ見直したんですが、「転校生」って舞穂のことですねよく考えると。あと、分裂和樹は10人でしたね。

ネタバレ終わり~。
キャラデの問題(まあこつえ~キャラを動かすのは無理だよなあ)はあったにせよ、そこそこ楽しめたので俺的にはOKでした。こういう、ものごと考えずに見られるアニメってのはいいよねえ。

|

« あっさり復活猫ライブ | トップページ | 続・イラク人質事件 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「まぶらほ」最終回:

« あっさり復活猫ライブ | トップページ | 続・イラク人質事件 »