おバカな理由だけど大事な用事
さて、今日はコミケット66のサークル駐車券申し込み締切日です。
朝から
「今日は締切日、今日は締切日、窓口は16時まで、窓口は16時まで……」
と、思い出すたびに呪文のように繰り返し、郵便局が開く時間になって、さて申し込みに行くか、と思ってかばんに入れた当選通知の入った封筒から、申し込み方法が記載されたコミケットアピールを取り出そうとした……んですが。
……ない。
ありません。どうやら自宅に置いてきてしまった模様。
これがないと申し込み不可能。窓口は16時まで。フレックスのコアタイムが明けるのが15時。職場から自宅までどんなにがんばっても80分。つーか家に一旦戻ってアピール手に入れて郵便局に向かえるデッドラインは15時東京発の特急。
……選択肢、なし。
つーことで、涙を飲んで午後半休しました。
そういう理由なんすよ。打ち合わせ先送りしてすんませんでした>ここ見てるはずの某先輩
で、12時すぎに早々に会社を離脱。
しかし、正直今から帰っても時間余りまくり。
ついでなので神奈川県方面に京ぽん探しに出発です。
まずは川崎のヨドバシに向かいます。
久々に乗った京浜東北線南行き。
蒲田から先の光景を見るのもずいぶん久しぶりです。つーか結婚以来か?
川崎駅に降り立つのも同様。
で、川崎ヨドバシですが……滅。
続いて、これまた久しぶりに東海道線に乗って横浜に移動。
これまた久々に降り立った横浜駅相鉄口。みなとみらい線がらみか、駅の構造がずいぶん変わっててちょっととまどいました。
で、横浜駅前ヨドバシ……滅。ビブレ向かいのビックカメラ……滅。斜め向かいのヨドバシ……滅。
だめか……と思いつつ最後に立ち寄ったビックピーカン……ありました、新規のみ両方。
喜び勇んでご契約。
開通までの時間待ちでお昼ごはん。ジョイナス地下のとんかつ屋さん……ああ、なんでとんみはなくなっちゃったかなあ(嘆息)
で、時間が来まして端末を受け取って、急いで電車に乗り込みました。時間的には降車駅に15時33分着なのでわりとぎりぎり。
結局15時50分に郵便局に駆け込みまして、どうにか手続きも間に合いました。サブの用事にかまけててメインの用事をクリア出来ないという大馬鹿な事態はさけられました、っと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント