マザーとっかえ
てなわけで、HDD障害多発の原因をマザーに求めてマザー交換してみるテスト。
同じマザーに変えるだけなので構成変更は起きないはず。
ついでにちょっと変な向きに取り付いてた水冷ユニットをつけなおし。
てなことをやったのが16時頃の話。
で。
数時間後である今。
……またふっ飛びました。
こうなってくると原因はOSですか?
HDDのドライバとかかなあ。
だけど、OS起因だとするとプライマリのマスタもふっ飛んでもおかしくないはずだし……どうしたもんかしら。
OSの再インストールは面倒なんだよねえ……どうやっても一日仕事になるし。
いい機会だからメインマシンもXPに移行しようかなあ……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント