だからお米は関係ないんだってば。
アキバBlogさんとこがキッズgooの検索でフィルタリングされちゃう、というお話。
うちもBlogにする前にNIFTYのコンテンツフィルタにひっかかることに気がついて解除依頼かけたことがありますけど、その時の返答がいかにもあめりきの人が書いたような日本文(フィルタの設定元はアメリカの会社だったのです)で
「コスプレという単語があったからそのジャンル(アダルトカテゴリ)に入れてたよ。指摘があったから下着(ランジェリー)のカテゴリに入れといたから」(意訳)
てな内容で、
「コスプレはアダルトカテゴリでランジェリーはそうじゃないのか……つーかなんでランジェリー??」
とか複雑な心境になった記憶があります。
まあそれはサテオキ。
このblog、キッズgooで「ひとめぼれ」をキーワードにして検索すると3番目に登場するせいか、キッズgoo経由で見に来られる人がちょくちょくいらっしゃいます。
「お米の品種とは関係ありません」って書いてあるんだけどなあ。
しかも中身はアニメ&エロゲオタが趣味と自分の妻をネタにして遊んでるblogだってえのに。
見に来てるのがお子様だとしたらその親御さんには申し訳ないなあとか心の1nmくらいは思っていたりなど。
で、だ。
ふと思い立って、「スポーツ報知」「中日スポーツ」で検索してみました。
どちらも検索結果レベルではOK。
報知の方は対策を施したのか元々ないのか、フィルタリングされたページはなし。
かたや中日ですが、フィルタリングされたページがありました。
ライブドアのエロゲやアダルトカテゴリを云々する資格があるのかな~?>中日
おそらく出来レースの会議結果はやる前からほぼ見えてるわけですけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント