どのツラさげてそゆこと言うかな。
@nifty:NEWS@nifty:中国・駐日大使が和歌山で講演(共同通信)
まあ極めて予想通りの反応なわけですが。
自分の都合の悪いことはほっかむりして他人にいちゃもんをつける。
あまりにもわかりやすすぎて言葉もないッス。
で、中国の傀儡党首であるコイツは珍しくまとも……と思ってたらそうでもないらしく。
@nifty:NEWS@nifty:領海侵犯、中国側謝罪が当然…民主・岡田代表(読売新聞)
中国側が謝罪するのは当然だが、(日本側が)必要以上に感情的になる必要は全くない
どの程度をもってして「必要以上な感情的」態度なのかなーというあたりをお聞かせ願いたいところで。
どーせちょっとでも怒ったら「感情的」とか言うんだろうなー。
毎日新聞並みに「海上警備行動発令は疑問だ」とか言うのかな。
まあイメージで言ってるので実際は違うかもしれませんけど、かの御仁の中国べったりな態度を見ると今にもそう言いだしそうで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント