« ショコラPS2版……大人の事情ってやつかぃ? | トップページ | さて、今日から登録開始ですよー »

2005.04.01

舞-HiME最終回(バレますよー)

マビノギやってたついでにライブで見ました。
いやあ、マビノギいいわあ。
音楽演奏出来るのもいいんだけど、料理できるってのが楽しい。
昨日初めていちご牛乳作りました……微妙な味らしいけど(^^;
歌う料理人目指してみるかな。
裁縫もやっちゃうと器用貧乏になりそうだから裁縫はお預けかな。
さて、そろそろRSSのフィード範囲から外れたかな?

というわけで、本編。

予想通りオープニングはなし。
全滅エンドか全員復活かのどっちかだろうとは思ってましたが、後者でしたねー。ちと納得行かないところもあるにはあるんですが、まあハッピーエンドスキーとしては上々の終わり方ではあるわけで。
それでも命のアレはかなりびっくりしました。
「おいおいここでそれやりますかー?」
って。
実際は命の「オヤクソク」だったわけですけど。
あの後舞に作ってもらったであろうラーメンはうまかったろうなー。

私個人的にはあかねちゃん復活がいちばんぐっときました。
ちょっと泣けた。

静留会長はおちゃめ過ぎだし。
「堪忍なー」
で全部済ませちゃうあたり、さすがぶぶづけ女。
京女はそうでなくてはいけません(笑)

最初学園コメディ、途中どシリアス、ラストは再び学園コメディ・ラブコメ含有、って感じですか。
うん、私はいいと思います。傑作認定。さすがサンライズ。どこぞの6チャンネルで大外ししてる分しっかりがんばってます。DVDも買い続けるかな、たぶん。

|

« ショコラPS2版……大人の事情ってやつかぃ? | トップページ | さて、今日から登録開始ですよー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞-HiME最終回(バレますよー):

« ショコラPS2版……大人の事情ってやつかぃ? | トップページ | さて、今日から登録開始ですよー »