職場の集まり(笑)
さて日曜日。
この日は職場の集まりがありました。
場所は舞浜。
……まあそういうことです。
嘘はついてない(笑)
まあ第二拡大集会は最後まで居たから問題はなかろうて。
てなわけで、またしてもTDLに行ってました。
最初に女王陛下のバンケットで朝食。
今年もキャラクターウェイティングがありまして。
今回も女王陛下にご拝謁ですよ。
毎度気の効いたアクションを起こせればと思いつつうまくいかないのがちょっとはがゆかったりなど。
30分ミッキーたちメインキャラを貸切ですよ。
会場の外は一般の方たちが鈴なりだったりするわけですよ。
こゆ時だけはいい会社入ったなあとか実感するわけですが。
終わった後はまったり園内をお散歩しつつパレード(てーかセンターステージでのイベントですね)を見てました。
しかしミニーにむりやりポニテつけるのはやめた方がいいと思うんだが(笑)
梅雨の合間だったせいもあって園内の人数は去年ほどではないにせよけっこうなもので、もし拡大集会がなくても去年同様午前中で引き揚げてた可能性極大ですね。
そろそろバズのアストロブラスターやってみたいんですがね。
聞いたところによると「ぬるいドルアーガの塔」らしいんで私らゲーマー夫婦の満足のいくものかどうかは微妙ですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ。
同日私もTDLに居まして(^ ^;)を アストロブラスターにも入ってきましたです。
「ドルアーガの塔」というよりは…(懐かしいなぁ、花博)…「蚊取り大作戦」ですね、ディズニーの人確実にナンジャタウンに偵察に行ってますわ。
でもディズニーならでわのそれ以上の「何か」が有るかというと、バズの世界がテーマになっているだけで何も無いです。 またゲームとしてのシューティングライドとしても得点で状況が変わる訳でもなく流れていくだけですから、アーケードゲーム的視点では物足りないことこの上ないでしょうね。(高得点のためには隠しターゲットを狙わなければならない、てのもちょっと嫌)
まぁ何時間も並んで無理して乗るものでは無いです。
同じ「蚊取り大作戦」をモトネタにしていても、ユニバーサルの「MiBエイリアンアタック」は動きも凶悪ですし得点で後半に分岐が入りますから、アーケードゲーム的視点ではこちらの方が絶対的に楽しいと思いますです。↓
http://themeparks.universalstudios.com/orlando/website/usf_attraction_mib.html
ただ問題は、今のところUSJにできる見込みは無いという事か……(- -#)
それでわ。
投稿: ぐんちゃ | 2005.06.14 20:14
どもっすー。
うーん……「蚊取り大作戦」かあ。
やっぱりディズニーで骨太なアトラクを期待すること自体無理があるかなあ。
あーギャラクシアン^3 26人版やりてー!(←無理です)
投稿: ほしよ | 2005.06.15 17:29