2006年9月終了&10月開始アニメ
マビ半引退で時間に余裕が出来て、アニメいろいろ見てます。
まず終わった方から。
評価軸はいつも通り。
(評価ランク 高 ← SS S A++ A+ A A- B+ B B- C+ C C- D+ D D- E → 低)
★ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
すげーおもしろかった!
関島眞頼やればできる子じゃん。
今年「涼宮ハルヒ」に続く良作だったかと。
マトリックスぽいと思ってたらそれをはるかに上回る展開で、最終回を何度見直したことか。
DVD買いたいところですが……予算の都合上泣いて馬謖を切っちゃうぞ(´Д`)(←用法に問題があります)
評価:SS
★シムーン
途中の展開こそそこそこ面白かったんですが、最終回はなんだったんでしょ?
画竜点睛を欠いた感じで評価ダウン……。
評価:A-
★ひぐらしのなく頃に
結局記憶をある程度保ってループする世界なのかな……これどこの量子サーバ?(^^;
評価:B-
★うたわれるもの
……ワールド?
終盤の突飛な展開もゲーム通りなのかな……まあ作画も安定、話も面白かったと思うデスよ。
評価:B+
★いぬかみっ!
録画こそ続けましたが見るつもりがほとんどなかったり。
★桜蘭高校ホスト部
ほぼ原作通りですが、作画も安定、いい作品だったかと。
評価:S
★ストロベリー・パニック
単なる百合百合アニメ……ではありませんでした。
ツボおさえてて面白かったですよ?
評価:A-
★スクールランブル 二学期
魔法少女マイですべて許可!(笑)
評価:A-
★ARIA The NATURAL
時々作画崩れたりもしたけど、全般的に安定。話は原作まんまですが。
評価:A++
★ウィッチブレイド
AT-Xで1クール遅れくらいで見てます。
うのまこと絵はステルヴィア以来好きなので楽しみにしてたりなんぞ。
話も面白いし。
評価:A+
さて、引き続き今期開始モノ。
★ギャラクシーエンジェる~ん
なんかまだとっ散らかってて作品自体の方向性が制作側にも見えてないような印象を受けます。
いちおう今後に期待。
評価:B+
★ときめきメモリアル Only Love
ときメモOnlineやってない人さようならな感じの展開。
そのときメモOnlineは過疎化が進んで学校統合だそうで……少子化の波がここにもっ!(違
まあ見続けはしてみますが……全体的には今ひとつ。
評価:C+
★らぶドル~Lovely Idol~
声優陣超豪華、作画もメチャ安定……なのに何この話のへっぽこさ加減は。
正直ゴトゥーザ様が出てなかったら速攻切り捨て対象でしたよ?
友人の言葉を借りると
「ゴトゥーザ様分(成分)を摂るための作品」
という感じ。
評価:B-(ゴトゥーザ様抜きにするとC-)
★パンプキン・シザーズ
まだ一話見ただけですが、あのバカ真面目一直線な隊長がいい感じですねえ。
これも今後に期待できそうな。
評価:A
★D.Gray-man
陽菜が見たがってる数少ない作品。
内容もそこそこに面白い……けど見る優先順位としてはちょっと下加減。なんせ作品多いからね。
評価:A
★DEATH NOTE
作画クオリティは高いですなあ。
話の面白さは原作で折り紙つきだし、死角のない作品に見えますが……山口勝平のLってのだけが気になるなあ……。あとできればリュークは千葉繁さんにやってほしかった。
評価:A(Lの出来次第でA+くらいになりそう)
★ゴーストハント
なんとなーく見続けております。
FILE1のオチ次第では切っちゃうかも。
(オンエアはされてますがまだ見てません)
評価:B
★ネギま!?
作品自体に思い入れがないのでもひとつではあるんですが、なんか遊び要素(黒板とか)が楽しいですね。
評価:B
★武装練金
これも陽菜が見ている数少ないうちの一本。
ああ……いいなあ柚木涼香のドスの効いた叫び声は(笑)
話自体はとってもジャンプな感じで見てて安心できるというか。
評価:A+
★夜明け前より瑠璃色な
……泣いていいすか?(;_;)
はにはにといい今回といい、なんでこうオーガストはアニメ化の運がないかなあ。
監督が「ゲームやんない」宣言したりとか、余計なオリキャラが出てくるとか、ストーリーがオリジナルとか、いろいろ不安点はオンエア前から百出してたけど、そんなこと以前にこのめためたな作画崩壊はもはや見るに耐えません。
DVDをこのクオリティで出したらすごいことになるだろうな……当然全編リテイクするよね? 買わないけど。
評価:E-
★護くんに女神の祝福を!
流行のツンデレもの、でしょうか。
まだ序盤なので何ともいえませんが、見続ける気にはなりました。
評価:B+
★Kanon
さすが京都アニメーション、見事に原作を外さないストーリーと「あの頃の」いたる絵完全再現。作画もきれいだし、言う事なしですね。
後は前のTV版みたいな名雪の酷い扱いがなければいいんですが。
評価:A++
★はぴねす!
キャラデザはこ~ちゃ氏の気配が完全になくなってしまっているので微妙なのですが、話がまともだし、崩れはしてないので救われてる感じ。
雄真が主人公キャラなのにちゃんと立ってていい感じです。
評価:A
★すもももももも
イマイチ。
どこがいけないとかそゆんじゃなくて、なんとなく肌に合わない系。
切り最有力候補。
評価:D
★くじびきアンバランス
八雲剣豪(字合ってる?)の雰囲気全然ないキャラデザですなあ……はぴねす同様(^^;
話自体は面白いっぽいので見続けはするでしょう、たぶん。
評価:A-
★地獄少女 二籠
第一話が時事問題的にヤバいテーマでしたなあ(いじめの主犯が教師、てやつ)。
地上波だったらオンエアがピンチだったかも?
内容的には第一期と変わらない感じなのでちょっと微妙。
評価:B-
★乙女はお姉様に恋してる
原作のシナリオさんが心境暴露して騒ぎになったやつ。
以前も書いたように、私はどちらかというとシナリオさんの気持ちが理解できると思っているので、出来が悪かったら思いっきり叩いた上で見るのやめようかと思ってたんですが……普通に出来いいじゃんこれ。
あとはゴトゥーザ様演じるところの一子ちゃんのマシンガントークがどれくらいしっくりくるか、によりますねえ。
評価:A
さて、今後の方針ですが、
◆楽しみに視聴継続
★パンプキン・シザーズ
★D.Gray-man
★DEATH NOTE
★武装練金
★Kanon
★乙女はお姉様に恋してる
◆とりあえず視聴継続
★護くんに女神の祝福を!
★くじびきアンバランス
★はぴねす!
★らぶドル~Lovely Idol~
◆微妙
★ギャラクシーエンジェる~ん
★ときめきメモリアル Only Love
★ゴーストハント
★ネギま!?
★夜明け前より瑠璃色な
★地獄少女 二籠
◆たぶん切る
★すもももももも
◆切りほぼ確定
ちう感じで……まだちょっと絞り切れてない感じ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント