« エリザベート! | トップページ | 猫ライブ部分的に復活 »

2007.03.31

タイトロープっ!(貴志川線猫駅長に会いに行く)

さて、この日はウィーン版ミュージカル「エリザベート」を見に行くことになってました。
陽菜の仕事のつごうでどうなるか直前までごたごたつつもどうにか行けることになったんですが、予定していたこだまエコノミープランが満席で使えず、やむなく朝一番の飛行機を使用=早く着き過ぎちゃう、ということで、かねてより気になっていた和歌山電鐡貴志川線貴志駅の猫駅長「たま」に会いに行くことを計画。

関空8:00着予定だったのですが、
理想プラン
8:08発JR→日根野乗り換え→8:58和歌山発→9:33貴志着
このプランだと途中の伊太祈曾駅で5分の待ち時間が発生するので駅で売ってる「たま」グッズ(ポストカードと缶バッジですが)が買える。ただし関空駅での乗り換えがシビア。飛行機が5分延着するだけでアウト。
通常プラン
8:32発JR→日根野乗り換え→9:31和歌山発→10:03貴志着
伊太祈曾の待ち時間が2分しかないのでグッズ購入不可能。関空駅での乗り換えに余裕があるので多少飛行機が遅れても大丈夫。

という感じでした。
例によって朝イチの羽田行き高速バスに乗って5:50に羽田空港に到着。
毎度毎度この時間に空港に来ると思うんですが、なんで5:45くらいから店開けないかなあ。
6時半には出発する飛行機があるんだから、食事したい人は5:45くらいには店に入りたいと思うんだよね。なのにその時間に営業している店の少ないこと少ないこと。特に第二ターミナルには2軒くらいしかないし。このへんもちっとがんばってほしいよなあ。
まあそんなこんなで羽田を出発しまして……延着どころか若干の早着でしたヽ(≧▽≦)ノ
8:08の快速にはゆっくり乗れて、和歌山までの快速は結局和歌山まで立ちっぱでしたが貴志川線はがらっがらで一日乗車券を購入してのんびり電車に揺られて、陽菜に沿線の解説なんぞをしながら貴志に向かいます。
Dsc00474

途中の伊太祈曾駅で対向電車待ち5分の間にグッズ購入。
Dsc00481

ポストカードは5枚セットで駅長(2枚)と助役二匹、いちご電車が載ってます。
そうこうしてるうちに対向するいちご電車が到着。こちらも乗ってみたかったけど、ちょっとスケジュールが合わなくて今回は断念です。
Dsc00475

Dsc00476

大池遊園駅からは私も初めて乗る区間で、貴志駅に到着。
さっそく駅長をケージ越しに撮影。
Dsc00477

そうしていると、世話をしてるおっちゃんがケージを開けて帽子をかぶせてくれました。
Dsc00478

時間がなかったことと携帯カメラってこともあってまともに撮れなかったのがちょっと残念。やっぱりカメラ持って行くんだったなあ……。
そして5分後の折り返しに乗って和歌山に舞い戻り。
和歌山から特急で大阪に向かったんですが……自由席は激混み。結局天王寺まで立ちっぱになってしまいました。そこから御堂筋線で梅田に向かい、そこで昼食をすませてから梅田芸術劇場に向かいます……。

|

« エリザベート! | トップページ | 猫ライブ部分的に復活 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイトロープっ!(貴志川線猫駅長に会いに行く):

« エリザベート! | トップページ | 猫ライブ部分的に復活 »