10月開始アニメ:それはそうとして……
そろそろたまりにたまったアニメの録画をなんとかせんといかんかもしれん。
アニメ以外の(ピタゴラスイッチとか)含めて137本が未整理状態……これはマジでヤバいかもしれんね。
mAgicAnimeのバッチ再エンコード機能を使ってほとんどの作品をPSP向けのH.264エンコにしてあるので、わりとどうでもいい作品はそのまま保存扱い(CMもそのままになるけど)というのもアリかもしれん。
とりあえず現在の状況を書いておくと
面白い! 継続視聴中
CLANNAD
Myself;Yourself
プリズム・アーク
ef -a tale of memories.
げんしけん2
灼眼のシャナⅡ
バンブーブレード
キミキス
D.C.Ⅱ
(ただしこのまま小恋とくっついたまま終われば、という条件。頼むからSHUFFLE!みたいなのナシにして)
そこそこ……とりあえず継続
ご愁傷さま二ノ宮くん
ナイトウィザード
みなみけ
スケッチブック
様子見……
素敵探偵ラビリンス
レンタルマギカ
しゅごキャラ!
切り捨て10秒前……
逮捕しちゃうぞ
BLUE DROP
ドラゴノーツ
まだ見てもない……このまま切り捨て?
しおんの王
カイジ
切り捨て2秒前
ウルトラセブンX
切り捨て完了
メイプルストーリー
……で、ここに出て来なかった「こどものじかん」ですが。
期待はしてたんだよ期待は。どこまでやってくれるのか、ってさ。
それがあれですよ。原作知らない人にはまったくついていけないであろう修正の山・山・山。あれだけ山盛りの修正を加えてまで地上波で、AT-Xで視聴年齢制限なしでやらねばならんかったのか? ものすごく疑問です。
某所で「アニメ化は失敗だった」と書かれていましたが、私もその意見に同意です。むしろOVAでやるべきだったのではないかと……てゆーか、あの出来じゃあDVD発売されたらOVAも同然だよね。買わないけど。
あと「ウルトラセブンX」。まだ2話までしか見てないんで今どんな展開になってるのか知らない(というかあまり見る気が起きない……)んですが、ハリウッド映画のまがいものを作りたいのなら「ウルトラセブン」の威を借りたりしないで下さい。いやマジで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント