超時空七夕ソニックいてきた。
既に先週の話ですが「超時空七夕ソニック 次回公演は22世紀を予定しております」を見に行ってきました。
(日付は当日扱いにしてあります)
仕事だったんで(早退しましたが)18時過ぎに到着した頃には物販はパンフレットのみでしたがしっかり査収。
席は200レベルの最後列だったので見晴らしはいい感じでありました。
まあ書きたいことはいっぱいあるんだけどさっくりまとめると、
感動した!
これにつきるわけで(まとめすぎだろ)。
とにかく聞いてて魂が震えました。
特に「約束はいらない」、ワルシャワ・フィルの生オケバックという超豪華なしろもので……感動で聞きながらぼろぼろ泣いてました。ちょーかっこ悪いw
というか、この曲といい「プラチナ」といい、どうして坂本真綾の声ってこう魂が震えるんだろうか。謎だ。
エスカフローネの生コーラスとかもすごかった……。
あと最後に「Moon」でGabriera Robin = 菅野よう子さんの生歌!
あれだけ演奏してフルオケ指揮した後であの歌声!
天才という言葉で賞賛することが陳腐に思えるほどのすごい人だわほんとに。
次が22世紀だってんなら、テクノロジーの進歩でみんな22世紀まで寿命のばしてもう一回聞きたい! と思えるほどの、ほんとに素晴らしいステージでした。あれが7777円とかお得すぎて泣けてくるわ。
映像ソフト化はしないとのことですが、それでも要望せざるを得ない! 権利関係複雑すぎたりするのかもだけどマジでもう一回見たい! 聞きたい! 感じたい!
これ出るんだったら3万円出しても買うわ。マジで。
さらしるさんとこに転載されてたセットリストを二次転載。
0. 宇宙船着陸, Opening
1. inner universe
2. ライオン
3. player
4. Want it all back
5. What planet is this ?!
6. 地球共鳴
7. piano solo
8. タチコマの家出
9. はとどけい
10. Cat Blues
11. be human
12. tune the rainbow
13. VOICES
14. ダイヤモンドクレパス
15. gravity
16. THE GARDEN OF EVERYTHING~電気ロケットに君を連れて~
17. Could you bite the hand
18. Call me Call me
19. 約束はいらない
20. 射手座☆午後九時 Don't be late
21. 星間飛行
22. 超特盛メドレー
Genesis of Aquarion
What 'bout my Star?
愛・おぼえていますか
私の彼はパイロット
Welcome To My FanClub's Night!
プラチナ
rise
インフィニティ
ヘミソフィア
beauty is within us
ELM
奇跡の海
After, in the dark
RAIN
蒼のエーテル
Gotta knock a little harder
指輪
THE REAL FOLK BLUES
23. BLUE
アンコール
Yo pumpkin head
Tank!
ワルシャワフィルオンステージ
Vision of Escaflowne
White Falcon
Flying Dragon
High Spirit
Dance of Curse
Shiro, Jong tails
Dog Fight
Vision of Escaflowne
Story of Escaflowne
SMS小隊~あの娘はエイリアン~
アナタノオト
ノスタルジーナ
Moon
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント