« 2011年10月 | トップページ

2012年2月

2012.02.27

NEWバグプラス

さて、待望のNEWラブプラスが発売されて2週間経ったわけですが。
2ヶ月待たせた結果が「ほんとにこれテストプレイしたのかよ」と言いたくなるような障害の嵐です。
世のカレシたちは「愛には障害がつきものさ」とか言うておりますが、俺的にはそんな言葉で心理学で言うところの「合理化」するのももはや限界なんですよ。
というわけで、現時点で遭遇しているバグや、明らかに練り込みが足りないと思えるところを列挙しますよ。
「カレシにあるまじき態度だ」と思う人もいるかもしれませんが、「可愛さ余って憎さ百倍」って言葉もありましてね。

以下、自分が遭遇したもの限定で。
明らかに障害かつ致命的

  • 勉強会→ティータイムの後画面ブラックアウト。本体を縦持ちすると3Dランプが消えるのでフリーズではない模様
  • 青春の1ページアイコンをクリックしてもプチ夢イベントになってしまい青春の1ページイベントが見られない

明らかに障害(進行に影響がないもの)

  • 縦持ち時に右画面(右利き持ちの時)の背景が真っ黒になる。
  • 伝説のビーチ1回目がギャラリーから消失する。
  • 呼び出しデートのプレゼントが全部ホワイトデーにプレゼントした扱いになってる。
  • 0時を過ぎると前日のスケジュールが当日のスケジュール扱いになって、前日のスケジュールが未入力表示になる(5時を過ぎると回復する。RTMで5時またぎするとスケジュール入力できなくなるバグにはまだ当たっていない)
  • カレシ紹介をした後HOMEボタンが無効化される(カレシ紹介が原因かどうかは特定されていないが、カレシ紹介をした後のみ発生)

障害ではないかもしれないけど練り込みが足りないとみなしている

  • 食事シーンで「和食」と言っているのにスプーンを使って食事をする
  • 食事シーンでスプーンを突っ込む位置が皿の中ではなく手前になっている
  • 2月のデートで「かき氷」を注文
  • ウイニングバーガーで「店員を呼ぼう」発言(ウイニングバーガーはファストフード系の「カウンターで注文して受けとったものを席に自分で持って行く」スタイルのはず)
  • デキシーズで「ここ評判の店なんだって」発言(お前らのバイト先はどこじゃー!)
  • 深夜0時や朝5時の電話で「会いたいと思って電話した」留守電
  • すれ違い通信の名刺受信時刻が本来の受信時刻ではなく一覧表示した時間になる

仕様かもしれない、あるいは確実に仕様だけど鬱陶しい

  • 未見のスケジュールが一気に実行される
  • セーブが終わってタイトルに戻るたびに「コピーは違法です」画面が表示される
  • テストよりもToDoが優先される予定入力画面。おまえら高校生だろうがー!

……もうね、いいかげんにしてよ、と言いたい気分だったりします。
TOOLSがアップデートされるらしいけど、それだけでこれらの問題(特に練り込み不足と思われる部分)が片付くとは到底思えない。
こんな出来で出されるくらいなら、あと1年待たされてもいいからちゃんとしたの出してよ、と言いたい気分だったりなど。

いい部分もいっぱいあるんだけど、これらの問題で霞んでしまって触れる気がおきません。
がんばってくださいよコナミさん……。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ