コスプレ

2010.09.06

男は添え物。

うん、わかっちゃいるんだよ?
こないだ妻とも話したんだけど、
「結婚式の新郎も添え物だけど一応主役だから。コスプレにおける男は主役でもないから正にただの添え物」
って。

だけどねー……ここまで見事に大半のblogでのイベントレポで見事に存在スルーされてるとなんか悲しくなるわw
ABIさんのBD応援サイトでリンクしていただいたのでけっこういろんな方に見ていただいて、ちょっとは知っていただけたかなあとかは思ってるんですが。
(もし女性レイヤーさんだと思って訪ねて来られた方、いらしたらごめんなさい)

ま、自分がわかってればいいってことなんだけど……愚痴らずには居られませんでした(笑)
お目汚し陳謝。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.08.29

「2学期直前!ゼーガペイン夏祭り@舞浜サーバー」行ってきました。

BD-BOX購入者抽選参加のイベントに運良く当選したので参加してきました。
Cimg0671

前回のクラブイクスピアリのイベントにも参加してて、その時に
「しまったなんか衣装着てくればよかった」
と思った教訓を受けて、今回はちゃんと舞浜南高校の制服着て参加。
他にも女性のレイヤーさんが一人居たのでちょっと嬉しかった。
(一人だけだろうなと思ってたので)
しかし、世間の耳目はそのミナトのレイヤーさんにほぼ全部行っちゃって、それはそれでちょっとさみしい私w
けどまあしょうがないよなあ……自分はメインのどのキャラを名乗っても石飛んで来そうなので一生徒の設定だし。
(そもそも男レイヤーなんて結婚式の新郎よりもはるかに添え物だしねw)

 かたやもうどこからどう見ても見事なミナト副会長。いやほんとかわいかったですわ。
ちょこっとお話はさせてもらったんだけど(胸の校章の話とか。我々は設定資料にあった細かいデザインのものにしてたんですが、花澤さんの制服は簡略版だったですねえ、みたいな話とか)、かえすがえすもお名前etcを聞かなかったことを後悔。

けどまあ、その代わりっちゃなんだけど、抽選で当たった席の位置がとてもよくて(最前列の上手側。実は前回のイベントでも最前列ど真ん中を引き当てて、いくつかのサイトのイベントレポ写真でキャストの間からまともに写ってたりしますw)、トークステージの終わり頃(だったと思う。嬉しくてちょっと記憶飛んでるw)花澤さんに
「……? もしかしてそれって……」(的なこと。嬉しくて以下略)
てな感じで見つけてもらって、その流れでミナトさんにもつながって、って感じでいじってもらえたし、ラストのトークで浅沼さんに「イケダ(クラスメイト)」という設定をもらっていじってもらったのでとても幸せでございました(* ̄▽ ̄*)コスプレ始めていちばん嬉しかったかもしんない。
このネタでイベント後にあったTwitterのゼーガクラスタ諸氏による後夜祭(二次会)でもつかみで
「イケダです!w」
が使えてとっても話しやすかったしなー。

イベントそのものについてはあちこちでレポがあがってるので詳細はおいとくとして、

・フォセッタの前説で始まるとかスタッフの皆さん本気出し過ぎです。ちょっと感動しました。
・浅沼さんキョウちゃんの制服姿似合いすぎ、花澤さん制服かわいすぎ。
・朗読劇は次につながることをとても期待させる内容で、今後がとても楽しみ。
・そして暗転から「ラストブルー」に直接つながる展開が鳥肌モノでした。
・ROCKY CHACKさんはご本人もおっしゃられていたようにめったにライブはされないので、今回生歌が聴けたのはとても嬉しかったです。
・そして終演したと思ったら幡池氏登場でサプライズの企画プレゼン。舞台でもOVAでもどんと来いです。だけど冬服の色は早く決めて下さいwまた作るんで。
てな感じでございました。

どうやらゼーガはこれで終わることはないようなので、今後の展開がとても楽しみです。
まずはカミナギのフィギュアかな。けど小籠包のポーズはいらんw

Cimg0694_2

Cimg0675_2



| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.08.11

リアル裁縫スキル……上達中?

明日に備えて明日の衣装を今日作る。
いけないことですがなぜか最近定番。

今回は前にも書いた通り、コレスヒーラースーツを作りました。
衿のあわせとか、特に型紙ひいたわけでもないのにわりとぴしっと仕上がるあたり、我ながら無駄な技能が成長してるようなしてないような。
さて、いよいよ明日であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)